高校野球掲示板



-PR- 競馬の神様と女神の無料情報サイト
-PR- お土産・お取寄せならJTBショッピング

ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

第106回全国高校野球選手権大会決勝戦

決勝戦はどちらが勝っても初めての優勝です。

京都国際-関東第一
れもん 2024/08/22(Thu) 07:04 No.24

-PR-

ベスト4

ベスト4組み合わせ

神村学園(鹿児島)-関東第一(東東京)

京都国際(京都)-青森山田(青森)

残り後4校です。
れもん 2024/08/19(Mon) 20:47 No.23

-PR-

ベスト8組み合わせ

今回の予想で青森山田、神村学園の2校がベスト8入りしました。
早稲田実業対大社の試合は見ごたえありました。
今年の大社高校の快進撃は大変印象に残ります。


ベスト8準々決勝の組み合わせ。

第1試合
関東第一(東東京)-東海大相模(神奈川)

第2試合
青森山田(青森)-滋賀学園(滋賀)

第3試合13:10
京都国際(京都)-智弁学園(奈良)

第4試合15:45
大社(島根)-神村学園(鹿児島)
れもん 2024/08/18(Sun) 08:41 No.22

-PR-

全国高校野球選手権大会大会優勝予想

管理人が選んだ優勝予想5校

報徳学園 智弁和歌山 広陵 青森山田 神村学園
以上が管理人が選んだ優勝予想です。


ベスト8予想

広陵 報徳学園 青森山田 智弁和歌山 
大阪桐蔭 神村学園 北陸 金足農 

以上が管理人が選んだベスト8です。
いずれにしても初戦が難しい甲子園、初戦突破で勢いが出るでしょう。

1回戦好カード
青森山田VS長野日大

両チームとも投手力は良く接戦になる。
長野日大の左腕に急成長の右腕と青森山田のエース対決
青森山田の投手力が上まわる。

木更津総合VS神村学園

1回戦で対戦するのはもったいない試合
どちらも投手力は良く木更津総合は打線で優位だがそれ以上に神村学園の投手力がよく見える。
れもん 2024/08/05(Mon) 17:08 No.21

-PR-

第106回全国高校野球選手権大会の出場校一覧

2024年8月7日(水)から阪神甲子園球場で開催。

出場校 49校
組み合わせ抽選会
2024年8月4日


北北海道
白樺学園 9年ぶり4回目

南北海道
札幌日大 初出場

青森
青森山田 7年ぶり12回目

岩手
花巻東
2年連続12回目

宮城
聖和学園 初出場

秋田
金足農 6年ぶり7回目

山形
鶴岡東 2年ぶり8回目

福島
聖光学院 3年連続19回目

茨城
霞ケ浦
5年ぶり3回目

栃木
石橋 初出場

群馬
健大高崎 9年ぶり4回目

埼玉
花咲徳栄 5年ぶり8回目

千葉
木更津総合 6年ぶり8回目

東東京
関東一
5年ぶり9回目

西東京
早稲田実 9年ぶり30回目

神奈川
東海大相模 5年ぶり12回目

新潟
新潟産大付 初出場

富山
富山商
2年連続18回目

石川
小松大谷 3年ぶり3回目

福井
北陸 2年連続5回目

山梨
日本航空 3年ぶり7回目

長野
長野日大 15年ぶり2回目

岐阜
岐阜城北 9年ぶり4回目

静岡
掛川西
26年ぶり6回目

愛知
中京大中京 7年ぶり29回目

三重
菰野 16年ぶり3回目

滋賀
滋賀学園 15年ぶり2回目

京都
京都国際 2年ぶり3回目

大阪
大阪桐蔭 2年ぶり13回目

兵庫
報徳学園 6年ぶり16回目

奈良
智弁学園 2年連続22回目

和歌山
智弁和歌山 2年ぶり27回目

鳥取
鳥取城北 6年ぶり6回目

島根
大社 32年ぶり9回目

岡山
岡山学芸館 5年ぶり3回目

広島
広陵 2年連続25回目

山口
南陽工
14年ぶり4回目

徳島
鳴門渦潮 7年ぶり8回目

香川
英明 2年連続4回目

愛媛
聖カタリナ学園 初出場

高知
明徳義塾 2年ぶり23回目

福岡
西日本短大付 3年ぶり7回目

佐賀
有田工
2年ぶり3回目

長崎
創成館
2年連続4回目

熊本
熊本工
3年ぶり23回目

大分
明豊 4年連続10回目

宮崎
宮崎商 3年ぶり6回目

鹿児島
神村学園 2年連続7回目

沖縄
興南 2年ぶり14回目
れもん 2024/08/01(Thu) 13:24 No.20

-PR-

- LightBoard -